スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
サドル!!2011-08-31 Wed 00:47
・・・ブログがまともに更新されず、ツイートまとめばっかでしたが。久々更新!!
いきなりですが近々完成するやもしれないKOGAキメラのサドル選びに最近まよってました。 ![]() フレームが店に届き、パーツ注文のため選択することに・・・とりあえずSKILL SHIMANO仕様を目指したいので、ハンドル・ステムなど基本パーツをSHIMANO PROで統一!! ここでひとつ問題が・・・サドルはSKILLの選手によってサンマルコやらセライタリアなどばらけてて統一されておらず、しかもPROサドルは使われていないよう。ちなみにPROのは僕が好まないデザイン(←問題外) ・・・FONDRIESTに付けてるfizikアリオネは外したくないしKOGAはKOGA専用にサドルを買いたいと、欲しいサドルの条件。カラー白・ちょっと珍しい・価格2万まで の3点をきめた!! フレーム自体にインパクトがあるのでサドルもインパクトがあるものにしたいな~と情報収集中、金田輪業さんで前から気になっていたセラSMPをレンタルできることになり早速FONDRIESTに装着して試走。 ![]() この独特な形のサドル。真中がズドーンと穴になってて尿道逃がしみたいになってます。 この子好き嫌いが激しいみたいで、とあるライダーたちから「合えば最高なサドル」「地獄サドル」とか「三角木馬」「拷問器具」と呼ばれるほど合う合わないがはっきりしてるようです。 ちなみにこのサドルでK@2の長野ライドに行った際、全然痛くならなかったので相性はよかったようです。 ホワイトもあるのでこれにしようかと動いてる最中、fizikからとんでもないサドルが発売されているのを発見! ![]() fizikアリオネブレイデッドカーボン アルカンシェル・・・ちょwwwナニこれwwかっこよすぎねーか!! トル・フースホストがツールで使ったものと同じモデルで世界で1000個限定、日本はそこから120個入荷とレア度はかなりのもの。世界選手権チャンピオンの証アルカンシェルカラーを手に入れることに「僕なんかが使用していいものか?」と一瞬戸惑った結果。 金田さんに注文依頼→問屋在庫不明→僕個人で探して買うことに→ネット検索→在庫なしの店がほとんど(TwT)→あきらめずネットサーフィン→発見!!→在庫残り1個→とりあえずカートにww→ここで問題発覚。サドルのレールがカーボン製でシートポストによって装着できないものがある模様→僕の中の天使(安全志向)と悪魔(欲望主義)が口論→悪魔勝利www→レジへ進む(ポチッ) そして今日ブツが届いた!! 左がアルカンシェル、右が2010リクイガスチームカラー(FONDRIEST用) ・・・レールがカーボンだろうがキウムだろうが見た目に変化なしwww ![]() 自分でも最終的にアリオネに落ち着くとは思ってなかった(汗 勢い勝負やったけどいい買い物ができました!! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|